海外おすすめ ベスト5〜世界4周経験者が明かす 海外旅行に行くなら絶対に押さえて欲しい場所〜
地球4周、60か国以上を旅した中で もう一度行きたい場所ベスト5 と言うノリで始めて、思った以上に長くなりましたが。 なんとか総集編です。 人生を変えるかもしれない旅をしたいあなたはこちら をご覧ください。 それではどうぞ! 第5位 ウユニ塩湖 日焼け止めを塗らずに行き、洗礼を受けた僕の表情。 見ていただけましたか? 見逃した方はこちら 海外おすすめ ベスト5〜世界4周経験者が明かす もう1 […]
地球4周、60か国以上を旅した中で もう一度行きたい場所ベスト5 と言うノリで始めて、思った以上に長くなりましたが。 なんとか総集編です。 人生を変えるかもしれない旅をしたいあなたはこちら をご覧ください。 それではどうぞ! 第5位 ウユニ塩湖 日焼け止めを塗らずに行き、洗礼を受けた僕の表情。 見ていただけましたか? 見逃した方はこちら 海外おすすめ ベスト5〜世界4周経験者が明かす もう1 […]
前回、受付開始から1時間半で定員に達した伝説のプロジェクト。世界一周しながら世界中でパフォーマンスを披露して回る ピースボート・よさこいプロジェクトほにや丸 第2期生の募集が2020年1月23日に始まるので、第1期生として参加した方にインタビューしてみました。 よさこいプロジェクト第2期募集要項はこちら ※プロジェクトの参加には、地球一周クルーズの参加が必須です 今回話を聞くのは、僕も一緒に世界一 […]
世界一周なんて、人生で何回もするもんじゃない。そう思って初めて一周したのが6年前、気づけば4周もさせていただきました。それも、1000人と一緒に。笑顔や涙、いろんな表情を見せる船旅に、僕はいつも魅了されまくっています。 4周目となるピースボート第101回クルーズでは、2019年4月から8月までの19カ国21寄港地を訪問しました。 ヨーロッパの鮮やかな街並みも、南半球の自然の力強さも、たくさんの見所 […]
世界4周目となるクルーズを半年前に控え、全国のセンターで共に旅する仲間に会ってきました。 こんなメンバーと共に世界一周するのかと思うと、ワクワクが止まりません。 同会では僕自身の自己紹介と共に、クルーズの見所や今行って欲しいことをお話ししました。 当日お越しいただけなかった方もいらっしゃるようなので、お話しした内容をまとめたいと思います。 半年前から、徐々に始めて欲しいこともあります。 ぜひ、参考 […]
ピースボートの水先案内人(ゲスト)として何回も乗船していただいている、ミュージシャンで作家の八木啓代さんがクラウドファンディングを開始しました。 僕自身がこの映画を観たいというのもあり、勝手に応援し、今回書いています。笑 八木啓代さんと、僕はまだお会いしたことがないのですが、5回ほど乗船していただいています。 中米の専門家で、船内では講座をしていただくのですが。 切り口も面白く、ファンが多いという […]
僕が勤めているピースボートでは、水曜日(ほぼ毎週)勉強会が行われています。 勉(B)強(K)会(K)略して、BKKと呼ばれています。 各界の専門家にお越しいただいて、僕たちが暮らすこの地球や、様々な問題を抱える社会について学ぶ。 しかも500円という破格で。 そんな会です。 本来なら自分でイベントを調べて、遠くまで行かなければなりませんが。 ピースボートでは、こういった機会に溢れています。 つくづ […]
誰もが急ぐ、この時代。 誰もが忙しい、この時代。 それもで行きたいバショがある。 これは、時間の無いあなたに捧ぐ。 2泊3日でも沖縄を満喫するための情報ブログです。 わかってますよ。 こんなん書くから一記事で収まんないって言いたいんでしょ。 ではでは今回は駆け足で行きます! 旅のスケジュール 前回の記事では、3日間で食べたグルメについて書きました。 今回は、実際に3日間でどこに行ってきたのか紹介。 […]
誰もが急ぐ、この時代。 誰もが忙しい、この時代。 それもで行きたいバショがある。 これは、時間の無いあなたに捧ぐ。 2泊3日でも沖縄を満喫するための情報ブログです。 ※すみません。好きなyoutubeのオープニングをかじらせていただきました。。。 47日間の旅から2週間後 [clink url=”http://yoshiakitoda.com/?p=717″] ピースボート […]
旅を重ねれば重ねるほど。 訪れる場所の、バックグランドを知りたいと思うようになった。 友達の明るいところやつらい過去、色々知って深い付き合いをしたいと思うのと同じように。 僕は旅する際、その場所の歴史にも触れるようにしている。 その方が、同じものを見ても感慨深いからだ。 今回沖縄を訪れてみて思ったことは。 沖縄の綺麗な海 沖縄の広大な自然 沖縄に住む人の笑顔 その全てが偶然ではなく、 […]
沖縄も島なのに、さらに離島に行ける。 そんな島がある。 しかも日帰りで。 沖縄に行く時、必ずラムちゃんに報告。 またまたラムちゃん登場。。。 もう、ラムちゃんに関して文字は使わないよ・・・・笑 今回は少し長く滞在できることを伝えるとすぐに じゃあ伊江島行ってきて! 日帰りでも行けるから。 というきっかけで、今回行くことに。 離島へ1日で行けることに驚き、調べてみると。。。 沖縄本土の本部港から、フ […]